恋の胸騒ぎ
店長ブログ
2025/10/28 11:30
今を語れよ、未来を創れよ──過去に逃げるなオッサン。

いつまで“昔はワルだった”って言ってんの?──過去にすがるおじさんたちへ。
「毎日ケンカして店壊してた」
「拳で鉄の扉をへこませた」
「食らったら粉々になる」──
…うん、すごいね。
でもさ、それっていつの話?正直、哀川翔と柳葉敏郎の武勇伝のニュース記事読んで吾輩が思ったのはひとつだけだ!“その自慢、いつまで続けるの?”って思うけど皆様はいかがお過ごしですか?
たまに居酒屋とかでいる奴と同じだな。
「昔はヤンチャだったんだよ」
「先輩に呼び出されてさ〜」
「俺の時代は○○だった」──
って、なぜか昔話だけで自分を大きく見せようとする不思議なおじさん。
いや、もう今は西暦2025年だって。
もちろん、過去に何があったかは自由だ。若い頃に苦労した、苦労してない、ワルだった、真面目だった──関係ない。
でも、それを今になって武勇伝として誇って語ってる時点で、すごく“今”が薄いんだよ。
吾輩は思うが。
カッコいい大人っていうのは──
・「今」をちゃんと生きてる人
・未来の話をしてる人
・後輩に向かって“これからの生き方”を見せてくれる人
そんな人の背中は、黙ってても光ってる。
過去の話ばっかりで自分を飾っても、“だからなに?”ってなるよな。
この業界でもたまにいる。
「昔はめちゃくちゃ売れてた」
「●●店舗でNo.1だった」
「○○本指名あった」──
…それで?
今、稼げてるの?
今、指名もらってるの?
過去の数字にすがる時点で、もう終わってるんだよな。
吾輩は、今を見てる人と仕事がしたい。
これからどうなりたいか。
どう生きたいか。
どう稼ぎたいか。
そういう未来志向の汝たちこそが、この業界で一番強い。
だからデイリーニュースで読んだ記事に出てくる“拳で扉をへこませた話”とか、もう、本気でどうでもいい。
鉄扉より、自分の人生へこませるなよって思うわ。
哀川と柳葉よ、、、暴れた数じゃなくて、築いたもので語れ。
過去にしがみつくより、今この瞬間の言葉や行動で、未来を作ってこうや。
我々は、そんな汝たちと稼ぎたいって思う今日この頃!!!
X(Twitter) @koimunaa 閲覧自由、いいね♡フォロー大歓迎♡
LINEで応募・お問い合わせ
恋の胸騒ぎ
千種・今池・池下 / ビデオパブ
▼応募用定型文(コピーしてご利用ください)
『稼げっと』を見て応募しました。面接を希望します。よろしくお願いします。
※18歳未満・高校生の方は利用できません。
友だち追加がうまくできない場合はIDで検索!
LINE ID: tatsuya1975.11.27
電話で応募・お問い合わせ
恋の胸騒ぎ
千種・今池・池下 / ビデオパブ
「稼げっとを見た」とお伝えください!
※18歳未満・高校生の方は利用できません。
お店
052-733-7301
店長直通 24時間OK
090-3933-1445
受付時間
24時間受付中!!★LINEURL
https://line.me/ti/p/_hp9MvpeTr
ですよ♪
気軽にお問い合わせ下さい!
メールで応募・お問い合わせ
恋の胸騒ぎ
千種・今池・池下 / ビデオパブ
※18歳未満・高校生の方は利用できません。
※ドメイン指定や迷惑メール設定によりメールが届かない場合がございます。お手数ですが、yahoo.co.jpからのメールを受信できるように設定してください。